シーホースとナッツ

長女「きなこ」と次女「あんこ」の子育て中に考えたこと、の保管場所。

2017-01-01から1年間の記事一覧

かつて子どもだった全ての皆さんへ

子どもの時代を経験したことのない方は 恐らくあまりいないのではと思いますが、 そんな、かつて子どもだった皆さんに いま大人の顔をして生きている一人として、 謝らなくてはならないことがあります。私達は、皆さんにひどいことをしてきました。 たとえば…

「自立とは、依存先を増やすこと」

タイトルは、熊谷晋一郎さんという方の 言葉からの引用です。自立は、依存先を増やすこと 希望は、絶望を分かち合うこと | 東京都人権啓発センター 自立は依存の反対語と思われているけれど、 実際は何にも依存していない人なんていなくて むしろそれが沢山…

壁越しの運動会

この週末、きなこの通う幼稚園では 運動会がありました。 我が家は4人で揃って見に行きました。 自転車に乗って、門の前まで行って、 5分だけ遠巻きに眺めて、帰りました。 それくらいだったらできそうだという、 きなこ自身の意志でした。 観客席の人垣の向…

「育てられ方」の連鎖を止めるために

この週末、とある勉強会に参加してきました。 子どもの事件や自立支援に積極的に取り組む 弁護士の方を講師に呼んで、 若い人たちが直面している様々な問題や それに対して大人は何ができるのかを 考えよう、という趣旨です。実際に、親子関係が断絶してしま…

モアナの「夢」と「使命」の話

昨日、家族に自由時間をもらって 映画『モアナと伝説の海』の日本語字幕版 『Moana』を観てきました。その感想はTwitterにも書いたのですが、 まだ書き足りないのでこの場でもうちょっと 続けてみたいと思います。 なお今回もネタバレのことは一切気にせず …